歯並び悪化の根本原因を改善することで
「カッコいい・綺麗な顔立ち」への成長を促します。
☑「日中1時間」と「就寝時」の装着で歯並びを整えます。
☑取り外し型ですので「違和感」も最小限に抑えられます。

歯並び悪化の根本原因を改善することで
「カッコいい・綺麗な顔立ち」への成長を促します。
☑「日中1時間」と「就寝時」の装着で歯並びを整えます。
☑取り外し型ですので「違和感」も最小限に抑えられます。
最近のお子さんは軟らかい食事が増えて咀嚼回数が激減したせいか、顎が小さくなるケースがよく見られます。小さいスペースに大きい歯が無理やり生えてくることになりますので、当然歯並びはガタガタになってしまいます。
当院では顎が正しく成長するように促しつつ、歯並びを悪化させる悪い癖(指しゃぶり、口呼吸、頬づえなど)を改善させていきます。装置については以下で詳しくご紹介します。
「プレオルソ」は、マウスピース型矯正装置で、子どもの歯並びを改善する装置です。この装置の特徴は「歯を直接動かす」のではなく、歯並びを悪くしている原因(口周りの筋肉)を改善することで「間接的に歯並びを改善」していくことです。
歯は適当に生えて並んでいくのではなく、「舌・頬・唇の筋肉」のバランスに合わせて生えています。この口周りの筋肉のバランスが悪ければ歯並びは悪くなり、良ければ理想の位置に自然に並びます。
プレオルソは、歯に装着するだけで自然に口の周りの筋肉を鍛え、バランスを調整してくれます。その結果、歯は正しい位置に導かれます。
プレオルソは通常のマウスピースとは違い、型を取ることはしません。様々な症例に適用でき、お子さんの症例に合わせて選んで使用します。
プレオルソには、これまでの矯正装置にはなかった特徴があります。それぞれ詳しくご紹介いたします。
プレオルソは一般的な矯正装置に比べ、違和感と痛みが小さくなります。また自由に取り外しできるため歯磨きがしやすく、虫歯にもなりにくくなります。
学校などへ持っていく必要はありません。
歯並びが悪くなる原因を取り除く治療ですから、治療後の後戻りの可能性が低くくなります。
治療終了後はお口の環境が整いますので、もし将来的に矯正治療が必要となった場合にも治療の期間が短くなったり、費用が安くなったりと様々なメリットが期待できます。
プレオルソなどのマウスピース型装置では十分に歯を動かせないケースでは、オーダーメイドの装置で対応します。
ここまで紹介してきた装置の他にも、「床矯正装置」や「マイオブレイス」など様々な装置に対応しています。お子さんの歯並びに合わせて適切な装置をご提案いたします。
床矯正
マイオブレイス
顎の成長を促すトレーニングとプレオルソ(補助装置)を利用することで、矯正治療がスムーズに進められ、将来の「後戻り」を防ぐことができます。トレーニングとプレオルソで口呼吸や歯並びを改善していくと、下記のようなプラスの面があります。
私たちは治療の精度を高めるとともに、お子さんが楽しく通院できる雰囲気作りも大切にしています。
矯正治療の精度を高めるため、当院では「セファロシステム」を導入しています。セファロとは、歯科矯正治療に使われる矯正治療に特化したレントゲンです。コンピュータシステムと合わせて使用すれば、歯の向きや角度、噛み合わせの状態などが分析できます。
当院ではお子さんが遊べるキッズスペースを用意しています。治療前の待ち時間などを、リラックスして過ごしていただけます。
一生懸命、治療を頑張ったお子さんには、ご褒美のおもちゃがあります。ささやかなプレゼントですが、これを楽しみに通院されるお子さんもたくさんいらっしゃいます。
※がんばればご褒美が貰えることで目標とする行動(オペラント行動)をでいるようにする行動強化法として行っています。
「矯正治療はいつごろ始めると良いですか?」
親御さんからこのような質問をよくいただくのですが、最適な治療時期はお子さんによって異なります。ネットなどでは「矯正治療は○歳~○歳の間に始めるといい」などといった情報が載っていますが、誰にでも当てはまるとは限りません。
実際に口の中を検査し、日ごろの生活習慣などの話をお聞きしないと正確な診断は下せないのです。まずは「子供の口の成長の変化が適切かどうかを確認しに行く」といった気楽な気持ちでお越しください。
大人と違い、子供は歯も骨も成長段階にあります。その特徴を利用することで様々なメリットを得られます。
お子さんの矯正治療では、永久歯を歯を抜かないことが原則です。お子さんの顎の骨は柔らかく、抜かずに矯正治療だけで歯を整列できるケースがほとんどだからです。
その後、永久歯の矯正治療に移行した場合も歯を抜かずに治療できる可能性が高くなります。
多感な思春期に入ると、自分の歯並びや口元にコンプレックスを持つことが多くなります。人前で笑わなくなったり、歯並びが原因で傷つくようなも少なくありません。矯正によって早期にコンプレックスを改善させることで、健全な学校生活を送れるようになります。
歯並びが良くなると口元が整い、顔立ちの印象も大きく変わります。いわゆる「カッコいい」「綺麗」と周囲に思われるような顔だちへと導くことができます。
永久歯の生え替わり時期は、大きな永久歯と小さな乳歯が混在し、デコボコした歯並びになりがちです。この状態で放置しておくと歯磨きがしにくいため、虫歯になりやすくなります。歯並びを整えれば歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯肉炎を予防できます。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
料金体系は、料金表をご参照ください。