電話でのお問い合わせ 0827-32-7506

〒740-0034 山口県岩国市南岩国町2-78-36

診療時間
09:00 ~ 12:00 / / /
14:00 ~ 18:00 / / /
WEB予約
キービジュアル

menu

虫歯になりやすいオヤツがあると聞きました。どんなものに注意すればいいですか?(食事管理 前編)

2016年9月10日

こんにちは、岩国市のつぼい歯科クリニック 院長の坪井です。

今回は、虫歯予防にとても重要な、食事の管理についてのお話ししたいと思います。

 

お砂糖が良くないとか、甘いものが虫歯を作るとか、キシリトールが良いとか、聞いたことがあるかと思います。

虫歯はどうして出来るのか

歯が生えてくると、虫歯菌が口の中に定着します。

その虫歯菌の餌は糖分です。

餌である糖分を得ると、虫歯菌は酸を出します。

この酸が、歯を溶かします。歯が溶けた状態が虫歯です。

虫歯になりやすいオヤツの特徴

1)お砂糖=蔗糖(ショ糖、スクロース)がたっぷり

satou

 

 

 

 

 

 

糖分にも色々あって、お砂糖=蔗糖は虫歯菌の大好物、虫歯菌を大増殖させる王者です。
母乳や牛乳に含まれる乳糖や果物に含まれる果糖も糖の仲間ですが、虫歯菌を増やす力は蔗糖に比べるとずっと低いです。

 

甘い市販のオヤツは、甘味料としてお砂糖を使っていることが多いです。また水飴も書かれている場合もお砂糖が使われています。

ですから、ジュースよりお茶や牛乳、市販のお菓子より果物の方が、虫歯を作りにくいのです。

 

キシリトールやソルビトールといった代用糖や、マルチトースや還元水飴など虫歯になりにくいよう加工された甘味料を使ったオヤツもあるので、原材料欄を見て選んでくださいね。
ちなみにキシリトールは一度にたくさん食べるとお腹が緩くなりやすい(虫歯菌も人間も消化できないのです)ので注意しましょう。

2)歯にひっつく

kyarameru

 

 

 

 

 

 

 

虫歯を作りやすいオヤツのもう一つの特徴として「歯にひっつきやすいこと」があります。

飴、キャラメル、ソフトキャンディー、チョコレートなど、お砂糖がたっぷりで、かつ歯にひっつきやすいものは、唾液で簡単に流されずに虫歯菌にじっくりと餌を供給してしまいます。

 

歯にひっつくオヤツはなるべく避けること、あげるときはお茶や牛乳などと一緒に食べる、食後すぐに歯磨きするなど、工夫しましょう。

3)長時間口の中にある、だらだら食べる

65a9b3bd13700996cf214573f2568a2a_s

 

 

 

 

 

 

代表格はです。口の中で飴をコロコロしているその間、虫歯菌はずっと餌が貰えている状態です。

また、袋ごと飴やチョコなどをもらうと、子供は食べている間ずっと大人しくしていてくれますので、お母さんは大助かりなのですが、虫歯菌にとっても大助かり。

これは本当に虫歯リスクが高いオヤツの食べ方なので、注意してください。

 

次回は、虫歯予防にとても重要な食事の管理、その食べ方についてお話します。

お読みいただき、ありがとうございました。

[no_toc]

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

0827-32-7506

24時間WEB予約

医院住所
〒740-0034
山口県岩国市南岩国町2-78-36

このページのトップへ