入れ歯・総入れ歯の型取りで嘔吐反射が出る…どうしたら良いですか?
2018年10月6日
こんにちは、岩国のつぼい歯科クリニック 院長の坪井文です♪
皆さんは歯科クリニックでオエっとなったご経験はおありですか?
私は、歯科医院ではありませんが、歯科医学生時代に同期とお互いに口を貸し合って、型取りの練習をしているときはいつも、オエオエ言っていました…
辛いですよね…
嘔吐反射と言いまして、人によって上顎の奥を触られるとオエっとなってしまいます。
へっちゃらな方は、全然平気なのに、嘔吐反射が強い人にはとっても辛い、それが歯科での型取りです。
今回は嘔吐反射についてお話していきます。
嘔吐反射の出やすいところ
咽頭粘膜…上顎の奥の方です
舌根部…舌の奥の方
歯科医院で嘔吐反射が出やすい場面
印象(型取り)時やデンタルエックス線写真撮影時
特に、総入れ歯の型取りの時は嘔吐反射が誘発されやすいです。
総入れ歯はバネをかける歯がありませんから、上顎の奥の方や舌根部まで型取りの材料を送り込んで型を採らないといけません。
よって、嘔吐反射が起きやすいのです。
嘔吐反射を起こしにくくする方法
1.鼻で息をする
口で息をすると、型取りの材料の匂いで吐き気が出やすい方がいらっしゃいます。鼻でゆっくり息をすることで、多少楽になります。
2.表面麻酔を用いる
スプレータイプの麻酔を喉や上顎に噴霧します。苦いですが、吐き気が出るよりはマシとおっしゃる方が多いです。
3.嘔吐反射が出にくいオーダーメイドトレーを使って型を採る
個人トレーというオーダーメイドトレーに、型取りの材料が咽側に流れにくくするための工夫をしたものを用いて型取りします。
ただし、個人トレーを作るために型取りが必要です。
(なお、1回目の型は咽の方へ型取りの材料が流れないほど固練りした材料を用います)
4.型取りの最中は座った姿勢で、おへそを見る
型取りしている最中は唾液がこぼれないように、つい上を向いてしまいます。
しかし、咽の方へ型取りの材料の味がする唾液が流れ込むと、息がしづらくなり、吐き気が悪化することが多いです。
座った姿勢で、唾液を受け止めるためのタオルやお盆を用意して、顎を引いていただきます。
すると、唾液を口の外に逃がすことで、吐き気が出にくくなります。
5.笑気を用いる
1)~4)をしても、まだ嘔吐反射が強い場合は、笑気鎮静という、ウトウトするガスを吸うことで吐き気を抑えることができます(保険適応)。
ただし、笑気を用いる場合は、笑気がしっかり覚めるまでお帰りいただくことは出来ませんので、診療時間は少し長めに必要です。
まとめ
いかがでしたか?
歯科医院でつら~い、オエっとなる現象。
いくつかのコツで吐き気を抑えることができますし、それでも吐き気がどうしても強い場合は鎮静して吐き気を抑えることが可能です。
ご興味をお持ちの方は、当院スタッフまでお気軽にお問合せください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。