親知らずの抜歯は口腔外科か歯医者かどちらにかかったらいいですか?
2017年5月16日
こんにちは♪岩国のつぼい歯科クリニック 院長の坪井文です。
前回は親知らずを抜いた方が良い場合と、抜かなくて良い場合の違いについてお話ししました。
当院での親知らずの抜歯は、当院の設備で安全に行える範囲で行っております。
技術的には、私は親知らずの抜歯は割と得意なのですが、きちんとした設備でいつも安全に行えることが医療だと考えています。
当院の設備で完全に安全性を担保できないと判断した親知らずの抜歯については、広島大学病院や徳山中央病院などの口腔外科に紹介を行い、抜歯後の消毒や抜糸は当院で行っております(ご希望の方のみ)。
今回は、大学病院口腔外科などにご紹介が必要な親知らずの抜歯について、お話していこうと思います。
骨削除を伴う、横を向いて埋まった親知らずの抜き方
さて、下の写真をご覧ください。
いずれも、横を向いて埋まったまま、生えてくることはまず無い状態の親知らずです。
症例1 10代のAさんの親知らず
写真は全てご本人の同意を得て掲載しています。
10代のAさんの親知らずです。
親知らずの根っこはまだ未完成です。
親知らずの根っこの近くに、白い二重線が見えますね。
これは「下顎管(かがくかん)」と言いまして、歯や唇の神経や血管がまとめて入っている重要な管です。
下顎管(かがくかん)を赤でマークしました。
この神経と血管の束は抜歯時に傷つけないようにしないといけません。
黄色の矢印の幅が、歯肉をめくったときに歯が見える部分です。
ほぼ、骨に埋まっている感じですね。
黄色の矢印のスペースから、埋まっている親知らずをそのまま抜くのは不可能です。
手順としては、
歯肉をしっかりと広くめくってから、青色の部分の骨を削り取って、親知らずを取り出せる窓を広げます。
黄色の矢印が大きくなりましたね。
しかし、まだ親知らずを丸ごと取り出すことはできません。
点線の部分で、黄色の矢印の部分から取り出せる大きさにするために、骨に埋まった親知らずを切り分ける必要があります
(このやり方を分割抜歯(ぶんかつばっし)といいます)。
無事に親知らずを取り出せたら、中に抗生剤(必要に応じて止血剤も)を入れて、歯肉を縫います。
Aさんの親知らずはとりわけ深く、下顎管(かがくかん)と接している、または、非常に近い位置にあるので、分割抜歯が難しいケースになります。
下顎管の位置と、親知らずの位置をあらかじめ三次元的に確認する必要があると思われますので、事前のCT撮影は必須となるでしょう。
歯を抜くのに、どうしても骨の削除量も大きくなりますので、術後少し腫れやすいかもしれませんね。
症例2 Bさんの親知らず
こちらのBさんは、親知らず横を向いた状態で中途半端にお口の中に生えていて、親知らずの噛み合わせ面にも手前の歯の奥側の面にも、虫歯が出来てしまっています。
親知らずを抜いて、傷の治りを待ってから、
手前の歯の虫歯を治す方針となりました。
赤の実線が下顎管(かがくかん)です。
親知らずの根っこから距離がありそうですね。
青の線の部分の骨を削除して、赤の点線の部分を切り分けると抜歯できそうです。
当院では骨削除を伴う分割抜歯はほとんど行っておりません。
大学病院口腔外科等へ紹介を行っている抜歯
- CTでの術前診断で、親知らずの位置と下顎管の位置を確認する必要がある場合
- レントゲン上でも親知らずと下顎管の位置が近いと判断できる場合
- 歯肉の切開が大きい、骨削除がある、など侵襲が大きい術式になると予想される場合
これらの場合は、CT検査や点滴などができて、不測の事態があっても全身管理が出来る医師が待機している環境での抜歯が好ましいと考えているからです。
最近は病院口腔外科の方も一般歯科との連携強化をしてくれていますから、
患者さまのご負担も少なくなっています。
つぼい歯科クリニックの病院口腔外科との連携の流れ(親知らずの抜歯の場合)
<広島大学病院に行く場合>
抜歯のご希望候補日を第3候補までスタッフにお伝えください。
↓
当院より患者さまへお電話等でご連絡致します。
<お伝えする内容>
- 決定した抜歯日
- 抜歯日の次の日、当院で抜歯後消毒される場合は、ご予約時間をご相談
↓
広島大学病院口腔外科で抜歯
↓
つぼい歯科クリニックで抜歯部位の消毒(次の日または2日後)
↓
つぼい歯科クリニックで抜糸(1週間後)
<広島大学病院口腔外科で親知らずの抜歯を行う、会社員の方のよくあるスケジュール>
金曜に広島大学病院口腔外科で抜歯
↓
翌日土曜につぼい歯科クリニックにて消毒(約20分)
↓
翌週土曜につぼい歯科クリニックにて抜糸(約20分)
<徳山中央病院口腔外科に行く場合>
徳山中央病院口腔外科に受診(予約なし)
抜歯の予約をしていただきます。
↓
抜歯日をお電話等で当院へご連絡いただき、次の日または2日後に消毒の予約時間を決定
↓
徳山中央病院口腔外科で抜歯
↓
つぼい歯科クリニックで抜歯部位を消毒(次の日または2日後)
↓
つぼい歯科クリニックで抜糸(翌週)
いかがでしたか?
「この親知らずは抜いた方が良いですよ~」とクリニックで言われたことのある方の、ご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。